ソニックレーシング:クロスワールドがニコロデオンと提携、スポンジ・ボブやアバター、TMNTキャラも登場
今月初め、セガはSonic Racing: CrossWorldsに初音ミク、龍が如くの春日一番、ペルソナ5のジョーカー、そしてマインクラフトの人気キャラクターであるスティーブ、アレックス、クリーパーといった豪華なゲストキャラクターが参戦すると発表し、話題を巻き起こしました。しかし、コラボレーションの楽しみはそれだけではありません。セガは今回、ニコロデオンとの全新規コラボを発表し、スポンジ・ボブがカートレースに参戦することを確認しました。ビキニボトムをテーマにした鮮やかなレースコースと、あの有名なパティワゴンも登場します。
スポンジ・ボブとともに参戦するのは、親友のパトリック・スターです。2人は伝説のクラビーパティを模したカートに乗り、海底都市ビキニボトムを疾走します。新たに公開されたトレーラーでは、スポンジ・ボブのファンタジックな世界観とソニックシリーズの高速レースが融合した、独特の魅力とスピード感あふれるアクションが見られます。
このニコロデオンとのコラボはスポンジ・ボブとパトリックだけに留まりません。セガは今後、アバター: 最後の気宗やティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズからのキャラクター追加を予告しており、さらに懐かしのクロスオーバーが実現する可能性を示唆しています。
Sonic Racing: CrossWorldsはソニック、テイルス、ナックルズ、シャドウ、ドクター・エッグマンといったセガの人気キャラクターに加え、豪華なゲストキャラクターたちが多数登場し、セガの歴史を祝うような作品に仕上がりつつあります。発売後のDLCを含めると、プレイアブルキャラクターは[ttpp]体以上になる予定です。
Sonic Racing: CrossWorlds Digital Deluxe Editionを選んだプレイヤーにはシーズンパスが付属し、ニコロデオン関連コンテンツ、最近発表されたマインクラフトのキャラクターや車両、コース、NetflixシリーズSonic Primeのキャラクター、そしてまだ明かされていない2つのコラボレーションコンテンツがすべてアンロックされます。
期待が高まる中、Sonic Racing: CrossWorldsはカートレースの巨人マリオカート ワールド(発売予定のSwitch 2独占タイトルで、これまで任天堂の内部的なクロスオーバーに留まっていた)に対抗しようとしています。それとは対照的に、セガの大胆なクロスオーバー戦略はこのジャンルに新鮮で多彩なエネルギーをもたらしています。
今9月にNintendo SwitchとSwitch 2の両方で発売されるSonic Racing: CrossWorldsは、かつてのマリオ対ソニックのライバル関係を再燃させること間違いなしです。IGNは最近このゲームをプレイし、「これはまさに『感覚』だ。楽しめたし、これからもドリフトを楽しみにしたい」と興奮気味に語りました。